ありがとうごさいます


あっと言う間に八月夏休みも終わりです…
皆さま、ごきげんいかがですか♪
佐藤悦子Blog 〜Sugar Garden〜より
再掲載+ちょこっと私の言葉という形で、
こもりうたHPに掲載して参りましたエピソード。
14回に亘る ブックレットには書ききれなかった収録曲に纏わるあれやこれや〜、
 皆さま楽しんで頂けたでしょうか?

文章を書く事があまり得意ではない私は、
「えっちゃん、凄いな〜」と感心しつつ、
いつもとはちょっと違う、Blogでの 弾けたえっちゃんのキャラクターに、
うふふ(笑)と思いながら楽しんで読んでおりました😊
(普段は悦子さんのことを えっちゃんと呼んでいます☺️)

…改めまして、
CD発売をお気にかけて下さったり、
お手に取って聴いてくださった方々、 
どうもありがとうございました。
楽しんで頂けていますでしょうか♪

またCD製作に関わりご指導ご尽力頂いた方々、
その節は大変お世話になりまして本当にありがとうございました。

そしてCD発売にご協力頂いたり、
ご紹介して頂いたり盛り上げてくださっている方々、
いつもありがとうございます。

伴奏者の身ですが、勝俣からも 重ね重ね御礼申し上げます。


悦子さんから「ソロアルバムを出したくて、オルガンで伴奏を〜」とお話を頂いた時は、
私で良いのかしら…と思いましたが、有難く伴奏させて頂き、このようなきっかけがなければできないとてもよい経験をさせていただきました。

そして 悦子さんのおかげで 私も素敵な方々に囲まれCD制作に参加させて頂きました。
悦子さん、座長という立場、きっと大変な事も沢山あったと思います。
この場をお借りして、悦子さん、そして悦子さんのご家族に、また関わってくださった多くの方々に、
今一度お礼申し上げます。



「こもりうた」は、
一般的には 子供を寝かしつける時の為の歌でもありますが、
誰もが幾つになっても人の子、
大人子供関係なく、
老若男女…、
悦子さんも書いていましたが、自分の原点として…、
其々のお歳で色々な感じ方をして頂けると良いな…
CDを聴いて穏やかな気持ちになれると良いな…、
そんな想いを込めて演奏しました。

アルバム中 14曲もの世界の こもりうた…
沢山の こもりうた と向き合ってみて、
様々な想いの こもりうた がありますが、
其々のメロディがとても美しく、どの曲も弾いていても心地よいものばかりでした。
色々な こもりうた、これからも折に触れ弾いていきたいなと思う題目です。

何だか YouTubeやInstagramに うさぎばかり登場しているのだけど〜?と思われている方もいらっしゃるかと…。
すみません、私の愛兎なのです〜。
兎くん、いつも練習が聞こえていたのでしょう…
『こもりうた』をかけるとゴロンとリラックスモードになるのです🐰♪
親バカですが可愛くてたまりません〜(๑• •๑)
人間だけでなく動物も一緒に聴いて頂けたら また嬉しいです。

これからもお愉しみ頂けたら幸いです。


レコーディング当日…
芸術の神様 弁天さまのお守りを側に、
二人心を合わせて演奏しました♪

                                                   (Mayumi.k)

0コメント

  • 1000 / 1000